宅建試験までの私の勉強スタイル⑥ これが私の秘密兵器でした。
前回、秘密兵器をお見せしますと言いつつ1ヶ月の間が…(^_^;)
遅くなりましたがついに紹介できます。
これです。
スマホアプリです。
問題集はそのカテゴリーの部分で繰り返し問題を出してくれるのでその分野への慣れや、詰めができます。
しかしなかなか、少しの空いた時間でやりにくいという欠点もあります。
今回私が利用したこのアプリは
○✕形式と4問択一式の選択が…
決して1流とは言えない某大学を卒業し、のほほんと働いて来たものの情勢不安から資格の取得に突如目覚める。何年も使っていなかった錆びれた脳を奮い起たせた資格ゲットまでの道のりです。
重ねて言いますが決して『勉強出来た!』といえる人ではありません。
【獲得資格】品質管理検定2級、FP技能士2級、宅建士、フォークリフト、玉掛け、高所作業車、第一種衛生管理者
宅建士の記事一覧
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。